小鹿野町営バス路線図
- 小鹿野町営バス
- 西武秩父駅線 P2
- 三峰口線 G11
- 白井差線 G12
- 時刻表
エリア別路線図・時刻表|小鹿野町営バス目次
エリア別・秩父旅行で訪れたい観光スポット
小鹿野町営バスの利用料金と時刻表
料金はゾーン制運賃
- 町内ゾーン 200円
- 秩父市内ゾーン 300円
- 荒川地区ゾーン 200円
小学生未満は無料です。小学生は大人料金の半額になります。
薬師の湯か小鹿野町役場で複数の路線を乗り継ぐ場合は、車内で乗継券の交付を受けましょう。
高齢者バス優待乗車券、障害者手帳をお持ちの方は無料なので車内で提示しましょう。
具体例
- 小鹿野町内から秩父市内 200円+300円=500円
- 薬師の湯から西武秩父駅 200円+300円=500円
- 小鹿野町内から荒川地区 200円+200円=400円
- 薬師の湯から三峰口駅 200円+200円=400円
- 荒川地区から秩父市内 200円+200円+300円=700円
- 三峰口駅から西武秩父駅 200円+200円+300円=700円
フリー乗降区間
小鹿野町営バスは、停留所以外でも乗降できるフリー乗降区間があります。
対象区間
- 【西武秩父駅線】薬師の湯から小沢口
- 【西武秩父駅線】小鹿野町役場からミューズパーク南口
- 【三峰口線】日向大谷口から上野沢
- 【白井差線】白井差口から小沢口
ゾーン制運賃表と停留所毎の時刻表リンク
- 町内ゾーン 200円
- 秩父市内ゾーン 300円
- 荒川地区ゾーン 200円
| 三峰口線 | 白井差線 | 西武秩父駅線 |
|---|---|---|
| 西武秩父駅 | ||
| 札所十三番 | ||
| 上町一丁目 | ||
| 旭町 | ||
| 影森中学校 | ||
| 秩父病院前 | ||
| 巴町 | ||
| 巴川 | ||
| ミューズパーク南口 | ||
| わらび平 | ||
| 長若番場 | ||
| 旗居 | ||
| 長若改善センター | ||
| 長若中学校前 | ||
| 十六様前 | ||
| 般若の丘前 | ||
| 下津谷木 | ||
| 日向大谷口 | 中津谷木 | |
| 小倉 | 古洞 | |
| 出原上 | 三島 | |
| 出原 | 小鹿野警察前 | |
| 大神楽橋 | 小鹿野町役場 | |
| 藤指橋 | 町立病院前 | |
| 日蔭 | 北町裏 | |
| 沼里 | 田端 | |
| 串脇 | 小双里 | |
| 今神 | 北町裏 | |
| 浦島口 | 小鹿野町 | |
| 竹平 | 原町 | |
| 下和田 | 小鹿野 | |
| 常木 | 小沢口 | |
| 午房 | 南小沢口 | |
| 石碑前 | 大塩野 | |
| 大平 | 両神農協前 | |
| 中郷橋 | 美女ヶ平 | |
| 須川 | 長又 | |
| 両神庁舎前 | ||
| 郵便局前 | ||
| 薬師堂 | ||
| 薬師の湯 | ||
| 煤田 | ||
| 小森 | ||
| 間庭 | 原沢 | |
| 野沢 | 黒橋 | |
| 白沢 | 大堤 | |
| 六葉 | 堂上 | |
| 上野沢 | 東橋 | |
| 大指 | 大谷橋 | |
| 古池 | 川塩 | |
| 荒川園入口 | 鳶岩 | |
| 柿平 | 煤川 | |
| 西小前 | 煤川上 | |
| 贄川 | 滝前 | |
| 白川橋 | 丸神の滝入口 | |
| 三峰口駅 | 中尾 | |
| 白井差口 |